2020年08月

今回は、コロナ下での日本とベトナムの友情物語から。

海上自衛隊はソマリア沖における海賊対処行動のため、
アフリカ・ジブチ共和国に哨戒機P-3を派遣しているのですが、
活動を終えて任務を次の機体に引き継ぎ日本まで飛行する際には、
途中で給油をすることが必要となります。

しかし、現在は世界的に新型コロナウイルスが拡大しており、
他国の空港に寄港する事が簡単ではなかった中で、
ベトナムがタンソンニャット空港への寄航と給油を受け入れてくれました。

本来は給油のみの予定でしたが、そこでエンジンの不具合が見つかり、
乗務員19名が航空機の中で待機しなければなりませんでした。
この時ベトナムは、乗務員への配慮から急遽入国を許可し、
その上で隊員たちが滞在するホテルを準備。
さらにエンジンの取り換えのため、日本から追加の整備員を派遣したい旨、
交換用のエンジンを輸送機C-2によって輸送したい旨を伝えたところ、
ベトナムはいずれの受け入れについても快諾。
2ヶ月後にエンジンの取替え作業が終了し、P-3は無事日本に帰国しています。

この件について、防衛省統合幕僚監部や在ベトナム日本国大使館が、
政府と防衛省を代表する形でベトナムに感謝を伝えているのですが、
日本人からすると当然と言えるこの対応に対して、
「誠実」だとして、ベトナム人から感動の声が続出しています。
関連記事に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。


356846846.png




翻訳元(シェアページからも)
6547y5475735.jpg



■ ベトナムと日本の友情。こういうニュースは嬉しくなるね。 +205




■ 日本人は本当に誠実だなぁ。
  手助けが出来てこちらとしてもハッピーだよ。 +18




■ 感謝のメッセージをありがとうございます。
  私たちは日本を尊敬しています。責任感を持った先進国だから。 +26




■ こういう時にちゃんと感謝を示せる国は多くないものだ。 +3




■ 日本人は俺達が模倣とすべき素晴らしい友人だと思ってる。 +11




■ ベトナムもこれまでの日本からの支援に感謝しています。 +44




■ 豪州、日本、インド、アメリカは同盟国という訳ではないけど、
  ここ5年くらい防衛面で協力体制を強化してるし、
  同盟関係に近いくらいかなり緊密な関係になった。
  日本は潜水艦の技術とかを伝えてくれてるね。 +11




■ やっぱり中国とは違うよな。日本人には品格と礼儀がある。 +17




■ 私たちは日本と手を携える準備が常に出来てますよ🤗 +3143




■ ベトナムと日本の関係は昔かならかなり近くて、
  特にファン・ボイ・チャウが日本に渡って、
  ベトナムの青年を日本に留学させる東遊運動を興してからは、
  さらに両国の関係は緊密なものになったんだ。 +5

 (*ファン・ボイ・チャウはベトナムの独立運動指導者。
   日露戦争における日本の勝利に刺激を受け、
   反フランス運動の結社「維新の会」を結成。
   200人以上の若者を日本に留学させるなど、独立運動に奔走した)





■ こんなに感謝してくれるなんてね。
  人情として、こういう国には何でもしてあげたくなるものだ。 +3




■ 確かにこういう話は誇らしくなるよ。
  だけど日米欧がベトナムを支援してくれた時に、
  ベトナムはちゃんと感謝してきたのか? +2




■ 自尊心と、礼儀と、勇気を持った国民。それが日本人。 +8 米在住




■ 日本人は心から信頼出来る友人だ。
  ベトナム人は日本のことが大好きなんだよ。 +4




■ なんて礼儀正しい国民なんだろう。
  この国の一部の人たちとは大違いじゃないか。 +12




■ 日本はこれまでベトナムに多くの支援をしてくれた。
  日本をちょっと助けたくらいで誇る事はないだろ。 +1




■ カワサキって飛行機も造ってるのか。
  大型バイクとスクーターだけかと思ってた! +2




   ■ 先の大戦でミツビシとカワサキは戦闘機を造ってた。 +1



■ 日本との友情は貴重なものだ。
  これからさらに発展&維持されていかなきゃいけない。
  困った時には助け合って行くべきなんだ。 +134




■ 非常事態の時にこそ本物の友人と敵が分かるよね〜。 +11




■ 日本ならいつだって大歓迎。
  困っているときはいつだって手を差し伸べます。
  だから感謝をする必要なんてないですよ。 +20




■ 日本の手助けを出来た事がベトナム人として誇らしい! +86




■ ベトナム人はいつだって日本と日本人が大好きだ! +9




■ こういうところがやはり一流の国は違う。見習う価値があるよ。 +6





■ 日本のような大国が、驕らずきっちりと礼を尽くしてくれたなんて。
  ありがたいし、誇らしいね。 +11




■ ベトナムは日本のODAのおかげで発展したようなものだし。 +5




■ むしろベトナムと日本の関係が悪かった時なんて一度もない。 +36




■ もしも日本とアメリカの存在がなかったら、
  今ごろベトナムは中国に占領されてたと思う。 +2




■ 日本人とベトナム人との友情は古くから続いてる。
  一番初めに橋渡しになったのはファン・ボイ・チャウね。 +7




■ 日本人とは絶対に仲良くやって行くべき。
  彼らと付き合って行く為には自分の価値をもっと高めないと。 +2




■ アジアでは日本だけが高い文明度と礼儀と知性を備えている。
  だからベトナム人の99%が日本を愛してるんだ。 +3





■ 美しい国の素敵な人たちを助けない道理なんてない訳で。 +11




■ 僕らにとって国力的に対等とは言えない国はいくつかあるけど、
  その中でも日本は最高の友人だと思ってる!
  対中国で団結していこう!!! +8




■ ベトナム人の日本への愛がそうさせたのさ。 +1004




■ 日本が大変な時に助ける準備は出来てる。100パーセントね。
  どうかベトナムと日本の友情が、いつまでも続きますように。 +25





中国の国営テレビ局「中国中央電視台」が運営する、
英語による国際ニュース放送チャンネル「CGTN」は先日、
「日本との戦いにおける中国の貢献と犠牲」
と題した記事を投稿しました。

早速ですが、以下が要点になります。

「世界的な反ファシズム戦争における極東での主戦場となった中国は、
 最も過酷な条件と最も多くの犠牲を払い、勝利に大きく貢献した。
 日本の侵略に対する抵抗の戦いは14年間にもわたり、
 これは他のいかなる主要国の戦いよりも長く続いた。
 太平洋戦争勃発前、日本のファシズムに対する唯一の戦場は中国で、
 1941年12月から1943年の冬まで、
 日本軍の50〜69パーセントが中国で活動していた。

 オックスフォード大学の歴史学者であるラナ・ミッター氏は著書に、
 『中国の長い戦いは、自国の尊厳と生き残りのためだけではなく、
 全ての同盟国のためになされた』と記している」


以上になります。
多くの外国人には「中国が日本に勝った」という認識はないようで、
記事の内容に異論が続出していました。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。


457547453573.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ こんな事を俺たちが信じると本気で思ってるのか? +3 アメリカ




■ 「中国が果たした役割」なんてなかったはずだけど……。
  日本に勝ったのはアメリカだよね。
  中国は日本の兵士たちに負けてばかりだったし。 インド




■ 自分は1930〜40年代のナンセンスを一切信じない。
  だって、捏造されまくりだもん。 +4 ブータン




■ 日本と戦ったのは蒋介石率いる国民党ですよ。 +1 フィリピン




■ 蒋介石は自信過剰だったって言われてるね……。
  アメリカが自分と国民党から背を背けるなんて、
  きっと彼は夢にも思ってなかったんだと思う。
  そのせいで赤い中国が生まれてしまったんだ。 +3 アメリカ




■ 中国w 日本が降伏したのはアメリカに対してだから。 フィリピン




■ 中国は日本から逃げ回っただけだったでしょ。 +4 マレーシア




■ 本日のジョーク記事はこれかな? +3 インド




■ 毛沢東の担当医の証言によると、
  毛氏は日本の中国進出を感謝してたらしいよ。 フィリピン




■ 日本は世界一規律ある国家ですが何か?👍🇵🇭🇯🇵 +7 フィリピン





■ 中国が他国の市民に向けて爆撃した事はない😍🥰 +2 ブルネイ




■ WW1でもWW2でも中国はやられっ放しだったはず。 +2 インド




■ 日本からの独立、おめでとう。 +6 コートジボワール




■ あの戦争を終わらせたのはアメリカだ。
  それは世界中の人が理解してる。
  中国は共感を求めるのをやめてくれ……。 +45 ナイジェリア



   ■ 実際に終わらせたのはソ連だけどね。
     満洲に侵攻した事が日本に脅威を与えて、
     帝国には降伏しか選択肢がない状態になった。
     そして共産主義に乗っ取られないようにする為には、
     ベストと言える判断でもあったと思う。 +12 インドネシア



      ■ 悲しいけど、それは事実だろうな。 +2 国籍不明



      ■ その歴史を知ってる人は多くないね。
        多くの人が戦争を終わらせたのは原爆だと思ってる。
        だけど実際にはソ連の満州侵攻が理由だ。
        原爆の投下は実際には必要がなかったけど、
        アメリカは威力をテストしたかったんだ。 +7 マレーシア




■ 日本に敗けたのは国民党でしょ。共産党じゃない。 +3 国籍不明



   ■ 共産党は戦争が終わった後に現れて、
     中国本土を支配しただけなんだけど。 +12 南アフリカ



      ■ 国民党はなぜ日本に勝てなかったのか。
        それは下から上まで腐敗してたからだよ。
        中国人は国民党下では平和に暮らせなかった。
        多くの人が東南アジアに移り住んだのは、
        当時の中国の酷い状況が理由ね。 +5 国籍不明



         ■ 東南アジアとかに移る中国人が増えたのは、
           共産党が中国を支配するようになってから。
           プロパガンダを信じるなよ……。 +3 フィリピン



      ■ 国民党も一度も日本に勝ってないよ。
        アメリカが日本との戦争に勝利して、
        日本人は祖国に帰って行ったのさ。 +3 マレーシア



■ しかし時代は変わってしまったね。
  イギリス、日本、フランスのような小さな国は、
  中国、アメリカ、インドのようなタイプの国とは張り合えない。
  過去には偉大な国々だったが、過去は過去だ……。 国籍不明




■ 中国人からすれば共産党の支配に変わっただけだよね。
  今の台湾と比較すると可哀想だなぁ。 +3 アメリカ





■ 中国が戦争終結に果たした役割なんて1つもない。
  アメリカが戦争を終わらせた。それが史実だ。 +4 アメリカ




■ 当時の中国は日本と戦えるだけの準備が出来てなかった。
  だけど今は核を持ってるからね。
  日本は今の中国を見くびる事は出来ないぞ。 国籍不明



   ■ がしかし、日本を見くびる事もまた出来ない。 +1 フィリピン



■ 笑ったよ。中国は日本に勝ってないだろ……。
  主役はアメリカを中心とした連合国だから。 ベトナム




■ 中国は日本に敗けたのにな。
  朝鮮戦争の時もそうだった。
  4万の中国兵が9000のフィリピン兵に破れたんだ。 +4 国籍不明




■ 米国がいなかったら中国は戦勝国じゃなかったわな。 +2 カナダ




■ しかし、日本みたいな国土の小さな国が、
  中国みたいな大きな国に攻め入ってたんだもんな。
  どれだけ日本が強力だったのかが分かるよ……。 +8 インド





■ 中国が日本に敗けた回数はギネス記録だからな。 ネパール




■ これは中国のプロパガンダだ。
  記事を読んで日本に敵意を持ったり共産党の貢献を信じる前に、
  何が起きたのか色々なソースで調べた方がいい。 +3 南アフリカ




■ 情報ありがとう。
  だけど、こういうのはもうお腹いっぱいです。 +6 フランス




■ 今後の世の中を支配するものは愛と平和でありますように。
  敬意と優しさで世界が包まれる事を願ってるよ……。 +3 アメリカ





新型コロナウイルスの影響で、世界的に深刻な打撃を受けている観光業。
当然日本も例外ではなく、6月の訪日外国人は約2600人で、
前年同月比で99.9パーセントのマイナスとなっています
(なお2017年度の日本人による国内旅行消費額は約21.1兆円、
 訪日外国人客による国内観光消費は約4.1兆円で、
 観光業は完全にインバウンド頼りというわけでは全くない)。

新型コロナウイルス終息後の観光客の誘致を目的に、
日本政府観光局は先日、47都道府県の名所を2分でまとめた動画を投稿。
様々なサイトからシェアされ、海外で大きな反響を呼んでいます。
日本の多様な表情に、多くの外国人から感動の声が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。


4467357357357.jpg




翻訳元(シェアページからも)




■ この動画凄い!
  まだ見てない日本の名所がこんなにあったなんて! +11 マレーシア




■ 早くまた日本に戻りたい。
  ちなみに47都道府県で行ってないのはあと4つだけ。 +5 アメリカ




■ それぞれの地域に独自の美しさがあるな。
  だからこそ特別に感じるんだろうね。 +53 トリニダード・トバゴ




■ いつになったら私は日本に戻れるの😭❤️🇯🇵 +5 カナダ




■ 一言で言って、日本はあまりにも美しすぎる!!! +123 ブラジル




■ 新型ウイルスのせいで行ける場所が限られてしまった。
  だけど今後出来るだけ多くの都道府県に足を運ぶつもりでいる。
  今から楽しみで仕方がない! +19 アメリカ



   ■ 私たちは修学旅行で日本に行く予定だったのに、
     2日前にキャンセルになっちゃった😭 アメリカ



■ この動画を観て俺が言えるのはただ1つ。
  ますます日本が恋しくなったという事だ。 +22 フィリピン




■ 結構行ったことある場所が映ってて嬉しかった。
  でも行ってないところもかなり多いなぁ……。
  日本は観光の為の環境がかなり整ってて、
  旅行者にとって本当に旅しやすい国だと思う。
  日本に価値のない場所なんて存在しないね……。 +11 ポルトガル





■ あと3つで全部行ったことになる。
  クマモト、ミヤザキ、カゴシマ……。
  2020年以内に制覇出来るといいけどなぁ。 +8 オーストラリア




■ フクシマやセンダイの人達が本当に親切で礼儀正しくて、
  その経験の影響で日本は一番好きな国になった。
  Arigatogusaimas +3 フィリピン




■ ホッカイドウはもっと日数を取れば良かった。
  単純にかなり大きいからね。
  あと日本海側とシコクは過小評価されすぎだわ。 +2 ベルギー




■ 自分は3年半かけて40の都道府県を回ったけど、
  この動画なら130秒で名所を回れてしまう。 +32 カナダ




■ 日本が持つ色々な表情を見るのが大好き❤️ 
  超巨大都市から砂丘まで、本当に多様だから! +31 国籍不明




■ 日本は本当にワンダフルな国だったよ。
  まだ一度だけしか行ったことがないけど、
  人生で一番素晴らしい旅になったんだ😊😊😊😍😍😍 +12 ギリシャ




■ 日本は四季がハッキリしてるのが良い👍 +1 ベトナム(日本在住)





■ 日本は俺にとって夢の国だ😍 +7 インド




■ 日本には行くたび毎回驚かされてる……。
  これまでに3回行ってるけど、まだ足りない! +2 マレーシア




■ 見事な完成度だ。
  動画作りの見本として生徒たちに見せようと思う。
  それにしても、日本が恋しくなるねこれは。 +17 アメリカ




■ そりゃあ皆日本に行きたい訳だよ。
  この動画を観たら納得せざるを得ない。 +10 アメリカ




■ 日本の風景は唯一無二だと思うし、本当に素敵。 +3 カンボジア




■ Ahh Japan
  狂おしい程にあの国にハマってしまった私🇯🇵😊 +10 アゼルバイジャン




■ 私のルーツの国!
  文化も、伝統も、自然も含めて、全てを愛してる! +1 ブラジル





■ 日本には恐ろしいほどの中毒性がある。
  一度の旅行で満足する事はないって断言出来るよ。 +4 国籍不明




■ 47つ全ての地域に独自の美しさがあって素晴らしい😍 +3 アメリカ




■ 俺がどれだけ日本を恋しく思ってるかは誰にも分からないはず!
  特にオキナワね!
  清潔さ、礼儀正しさ、治安の良さが懐かしい! +12 アメリカ




■ 俺としたことが23県も行きそびれてた!!😁 +10 アルゼンチン




■ 日本はなんて驚異的な国なんだろう。
  独自の文化をあらゆる場所で発見出来るんだ。 +17 カナダ




■ 私が今までに観た日本関連の動画で一番綺麗だった🇯🇵 +15 ウクライナ




■ なんて美しい😍🇯🇵
  ちなみに日本は親切な人ばかりだったよ。
  日本人は私たちに積極的に接してくる人たちではないけど、
  それは文化であり、教養のおかげなんだって分かってる。
  とにかく素敵な人たちなの👏👏 +3 アルゼンチン





■ ミヤザキ県からナガサキ県まで、
  10時間かけてドライブしたのは良い思い出😭
  ウイルスさん、早く退散してくださいませ🙄 +15 国籍不明




■ 日本は見るべき場所が本当に多いね。
  今まで6回日本を旅して大都市にも何度か行ってるけど、
  個人的にはやっぱり小さな都市や田舎の方がはるかに好きだ。
  景色が素晴らしいし、それぞれの地域の住民からは、
  より日本的な、本当のおもてなしを受けられた気がするから。
  ウイルスが終息した後に初めて日本を旅するときは、
  行けなかった分を取り戻す為に長旅になりそうだ。 +3 カナダ




■ 日本食レストランで働いてる私は、
  よくお客さんから「日本はどういう国なの?」って訊かれる。
  でもこの動画を観たら分かるでしょ?
  とてもじゃないけど、一言では説明出来ません。 +20 イギリス




■ 日本。そこは、知れば知るほど好きになる国❤️ +13 アメリカ





現在大詰めを迎えているイギリスとの経済連携協定の交渉。
茂木外務大臣とトラス英国際貿易相が協議を進めており、
日本が輸出する自動車の関税を2026年に撤廃する事や、
デジタルデータの取り扱いなど、大半の分野で実質合意しています。

しかし、日本が輸入するチーズの輸入枠の設定などを巡って交渉が難航。
トラス国際貿易相は日本とEUが結んだ経済連携協定(EPA)よりも、
好条件を要求していると複数の現地メディアが伝えています。
英国側としては、チーズでの優遇措置を獲得する事で、
日欧EPAを上回る内容になったと示したいという思惑があるようです。

なお、イギリスはブルーチーズの「スティルトン」が有名ですが、
昨年度のイギリスからのブルーチーズの輸入量は、
27トン程度にとどまっているそうです。

日本側にはさほど大きなこだわりがないチーズが、
イギリス側の思惑によって貿易交渉のブレーキになっている事に、
現地から呆れの声が相次いで寄せられています。
BBCの投稿などに寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。


65846846846846.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ イギリスが日本に対抗出来ると考えるカードが、チーズ。
  日本には車から電化製品から色々あるのにイギリスは、チーズ。 +28




■ 日本人は清潔さと完璧さに徹底的にこだわる。
  だからカビが含まれるブルーチーズは好まないわよ。 +30




■ 日本人には乳糖不耐症*の人がかなり多いんだよ。
  中でもスティルトンは乳糖が多く含まれてる。
  だから日本人はあまり食べないんだ。 +159

 (*乳糖を体内で適切に消化出来ず、結果として消化器に生じる諸症状。
   多くの場合は消化不良や腹下しの症状が出る)




■ 私の子供達の方が日本の文化を理解してると思う。
  この政権、恐ろしすぎる! +41




■ チーズの交渉でタフなネゴシエーターっぷりを発揮せんでいい! +105




■ どうしたら日本人が喜んでブルーチーズを輸入するって考えになる?
  彼らは頭に銃を押し付けられたって食べないぞ。 +48



   ■ その通り! 日本でブルーチーズを見たのはホテルでだけ。
     スーパーマーケットとかでは一度も見なかった。
     言うまでもなく日本は世界的なビッグマーケットだ。
     だけど巨大な経済力を誇る国であっても、
     売り上げが伸びる事は期待出来ないだろうな。 +14



      ■ でもそれは関税が高いからって可能性もある。
        交渉次第では飛ぶように売れるようになるかもよ。 +2



■ 「チーズ」を表す日本語は存在しないからね。
  日本ではその程度の存在だったんだよ。 +4





■ 単に今までよりも安く買えるって理由だけで、
  日本でブルーチーズが人気が出ることを期待するのは、
  イギリスでShiokaraが売れるのを期待するのと同じだよ。 +7




■ 日本人は乳製品好きで知られてる国民ではない。
  文化的な違いじゃなくて、身体的な事柄なんだ。
  有能な交渉人ならそこを理解してるはずなんだけどなぁ。 +69




■ トラス大臣はイギリスを崩壊させたいんじゃないか。
  じゃなきゃこの愚行は説明がつかない。 +26




■ とあるレポートによると、日本人の7割が乳糖不耐症らしい。
  政府はまたやらかしてくれたか。 +100

 (※実際に牛乳などを飲んでお腹を壊す日本の成人の割合は、
   統計によって異なりますが、おおよそ2〜3割のようです)




■ ウチらの政府、島国根性全開だな。
  プライドだけ高くてヴィジョンが狭い。 +63




■ 日本ではチーズとかはそこまで人気じゃない。
  実際に向こうに行った経験がある人なら分かってるんだけどねぇ。 +6




■ 本当に好きな物なら日本人は自分たちで作るから。 +4





■ 意味が分からない!
  日本人がチーズをそこまで好きじゃない事くらい、
  事前調査もあるし、トラス大臣だって分ってるはずなのに!
  たった一人の人間の頑固さが原因で、
  この交渉が失敗に終わらないといいけど。 +41



   ■ 他の人が乳糖不耐症云々ってコメントをしてたけど、
     もしそうなら、日本でチーズは売れないよね。 +10



      ■ それは事実だ。
        欧州人は長年日常的にチーズを食べてきたけど、
        日本ではずっと食文化の1つではなかったから。 +7



■ 日本食で乳製品が含まれてる物って聞いた事ないぞ。 +16



   ■ ごく一部だね。 
     日本には西洋の料理とのハイブリッド料理が存在して、
     その中にはチーズが使われてる物もある。
     チーズインのハンバーガーは人気だ。



■ 乳糖に言及してる人が多いけど、
  実はチーズに乳糖はあまり含まれてないよ。 +2




■ 日本人留学生とチーズのテイスティングをするのが大好きだった。
  私たちが通向けなチーズを食べさせてた事もあって、
  「何これ? って言うか何で(こんなの食べるの)?」
  っていうリアクションが多くて面白かったなぁ。 +4





■ ググってみたら希望の光が差し込んだ。
  いや、日本のチーズの輸入量は世界6位なんだって。
  まぁそれだけ自国で作ってないって事でもあるんだけどさ。 +5



   ■ 日本ではモッツァレラがピザに使われるんじゃないかな。
     ブルーチーズはなかなか見つけられない。
     だけどスティルトンはウマミ成分が豊富なんだ。
     好機があるとすれば、そこかな。 +2



■ イギリスはもはやジョークだ。しかも笑えないやつね。 +31




■ 多くの人が指摘してるように、日本人は俺たちほど乳製品を摂らない。
  この国の政府は日本人を全く理解してないな……。 +6




■ 日本には西洋と東洋を合体させた「ヨウショク」が存在する。
  だけどブルーチーズは使わないだろうなぁ。
  ちなみにトラス大臣は和牛ステーキに、
  ブルーチーズソースをかけるのが好きらしい。 +2




■ この政府は一悶着起こさずに物事を進められんのか? +7




■ 「とてつもない不信」を表現するエモジが欲しい……。 +3





■ 日本人は極上のウイスキーを作る。
  その内「スティルトン」でも同じ事をやり遂げると思う。 +5




■ 美味しいなら、好きなら、欲しいなら日本人は買うよ?
  どうして無理やり押し付けるような事をするの? +22




■ 私は上手くいって欲しいと思ってる。
  スティルトンは世界一美味しいチーズだから。 +7




■ 日本側が力を入れてるのは車でこっちはチーズかよ……。
  日本の担当者たちの戸惑いが伝わってくるようだ。
  彼らは礼儀正しいから「翻訳に齟齬があるのかもしれない」
  って考えてくれてるかもしれないけどね……。 😆+11





「日本人はチーズが好きじゃない」と言う声が非常に目立ちましたが、
984年に朝廷に献上された日本に現存する最古の医学書「医心方」には、
牛乳で作った古代のチーズ「酥」が健康食として勧められており、
また醍醐天皇もそれを好んで食していたなど、
日本人と乳加工食品は古くからの付き合いがあります。
なお「醍醐味」は仏教用語で、発酵させた乳製品が由来。



今回は、第二次世界大戦中、日本占領下のインドネシアにおいて、
「日本軍から虐待を受けた事への正義」を求める、
オランダの人々にスポットを当てた、エル・パイス紙の記事からです
(エル・パイスはスペインで最大の発行部数を誇る新聞)。

早速ですが、以下が記事の要点になります。

「終戦から75年を迎えた今も、身体的・精神的苦痛を受けた、
 およそ4万人の生存者が補償を受けていない。
 インドネシアで捕虜収容場に収容されていたオランダ人の事だ。
 日本に補償を求める財団は今月12日、
 支援要請に応じない自国に対して訴訟を起こした。

 データによると、1945年にはオランダの人口の1割、
 実に90万人が現在のインドネシアに居住しており、
 彼らのほとんどが現在は80歳から90歳になっている。
 財団の代表者は以下のように語った。

 『彼らには時間がありません。
  常に外交ルートと対話を通じて解決しようとしてきましたが、
  例えばサンフランシスコ講和条約の交渉中には、
  日本が共産圏に入る事を恐れた米国から圧力を受けました。
  オランダ人の被害は補償されない事が認められてしまったのです。
  第二次世界大戦の終結から75年を迎える今年は特に、
  政府から何も反応がないことに痛みを感じているのです。
  我々は現在、過去のケースを分析した最高の弁護士を抱えており、
  全ての法的手段を行使する準備が出来ています』」

 

以上になります。
オランダは過去にインドネシアやスリランカなど、
他国を数百年にわたって植民地化していた歴史があり、
そのオランダが日本に対して賠償を求めていることに、
スペイン語圏の人々からツッコミが殺到していました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。


8967546545.jpeg




翻訳元

※国籍表示がないものはスペイン人のコメント



■ へぇ、そう?
  じゃあオランダもスリランカ、台湾、インドネシア、
  それ以外の植民地にも補償しないとね。 +7




■ この記事の内容は完全にジョークでしょ。
  オランダはインドネシアに悲劇をもたらしたっていうのに。
  結局のところインドネシアの人々の命よりも、
  自分たちの命の方が重いという傲慢さから来てるんだろう。 +1




■ オランダの支配を受けた国も補償を待ってるよ。 +1




■ 何もナガサキやヒロシマの悲劇があったこの時期に、
  こういう話をしなくてもいいのにね。 +4




■ オランダさん、南アフリカでやった事は無視ですか?




■ インドネシアにいるオランダ人の子孫達は、
  マイノリティなのに一番の権力者なんだよ。
  多くの企業を所有してるからね。
  それなのに今でも補償を求めてるのか。 +6 ベネズエラ




■ こういう要求は全部無視した方がいいに決まってる。




■ いつまでも戯言を言うのはやめよう。
  自分のお金は働いて稼ごうじゃないか。 キューバ




■ ユダヤ人は今後200年はドイツに補償を要求するだろうね。 +1




   ■ それは払い続けるしかないな。
     ドイツではユダヤ人の迫害が中世から続いてるし。



■ もう戦後75年が経過してる。
  責任があった人たちは旅立ってるだろう。
  今の日本が過去のことで補償をするのはフェアじゃないよ。
  補償が必要だったなら当時に請求するべきだった。



   ■ 補償されなかったからずっと求め続けてるんだろ?



■ ならメキシコもスペインに補償を求めた方がいいね。 😆+2 メキシコ
  



■ 日本には2発の原爆が投下された。
  それで戦争に関する話は全て終わったんだ。




■ こういうのは政府の中にけしかけてる人間がいるんだよ。




■ 2016年にギリシャがドイツに補償を求めた時、
  きっとオランダの人々は笑ってただろうに。 +4 




   ■ でもドイツは一度補償に合意してたんだよ。
     だけど2016年になって突然耳を塞いだんだ。



■ もちろん一般論として正義は遂行されるべきだし、
  当事者には説明責任が出てくるだろう。
  だけど、オランダに日本を責める権利はない。 +5




■ オランダってアフリカに補償を済ませたっけ?? ペルー




■ 日本人は被害者だ。
  ヒロシマとナガサキの件があるんだから。
  とは言え、もしもあの2つの悲劇がなかったら、
  この世界は今とは違っていたけれど。 +4




■ オランダは植民地化したアフリカ諸国に補償しなよ。
  現地の人たちに酷い事をやってたんだから。 +1




■ 昔の日本であって、今の日本とは関係がないじゃないか。




■ もしヨーロッパ人が過去500年に他国で犯した罪を償うとしたら、
  とてもじゃないけど払いきれないだろうね。
  面の皮が厚いっていうのは得だなぁ。 +4





■ 日本はこういう相手には絶対に強く出た方がいいよ。 +1




■ いや、オランダはインドネシアに何をしたのか忘れたのか。
  実はちょうどこの前、友達とこの話をしたばかりなんだよ……。 +3




■ オランダ人や他の植民地主義者達は自分たちを正当化するために、
  つまり自分たちは被害者だという印象を与えるために、
  こうして賠償を求めてるんだろうと想像する。 コロンビア




■ ハハハハ、もう笑うしかないなw
  アフリカ人や東南アジアの人たちは、
  石油がある事を絶対に主張しない方がいいぞ。 +2




■ インドネシアはオランダから1万2000キロも離れた場所にある。
  オランダ人はそこまで日本人に連行されたんだっけ?
  遠く離れた場所であなたたちは何をやってたの?
  まずは自分たちが償ったらどう?




■ オランダ人は自分たちの歴史を忘れたのかよ。
  さぁ、インドネシアに対して補償してもらおうじゃないか。 +17



   ■ オランダはあくまでも植民地化しただけだから。
     まぁインドネシアからすれば日本もそうだけど。 +1




■ 欧州人が「補償を」って言ってるのってホント皮肉だよね。
  オランダ人がインドネシアでした事を忘れたの? ニカラグア



   ■ 君が言ってる事もおかしい。
     なぜ先祖の過ちの事で子孫が責められなきゃいけないんだ。



■ ハハハハハハ、外国を植民地にしてた国が、
  その土地を奪われたからって文句を言うなんて……。 +2




■ 歴史の汚名に関しては、今現在最先端にいる国ほど、
  その落差から過去の行為が目立ってしまうものだ。
  だけどオランダも過去から目を背けることはできない。
  東南アジアを植民地にしてきたんだから。
  日本だけが責められる謂れは、どこにもないんだよ。





↑このページのトップヘ